株式会社京急ウィズを訪問してきました
令和7年8月12日(火)、京浜急行電鉄株式会社の特例子会社「株式会社京急ウィズ」を見学させていただきました。
京急ウィズは、障害のある方々が働くことを通じて自立と社会参加を目指す場として、2003年9月に設立されました。今回は逗子市にある事業所を訪問し、工場見学と障害者雇用についてのお話を伺いました。

クリーニング工場では、業務用ドラム洗濯機や乾燥機、シートアイロンナーなどの機器が整備されており、駅、乗務員、保線の方の宿舎から出たリネン類を職員の皆様が手際よく作業されている様子から、高い習熟度が感じられました。

見学後には、障害者雇用についてもお話を伺いました。京浜急行グループでは、障害のある方々の社会参加を実現するため、駅や京急グループの施設での清掃から、羽田空港バスの予約管理、本社ビルでのアテンド業務など障害者の方が、働く場の創出に日々取り組まれているとのことです。雇用の拡充に向けて奮闘されている様子が印象的でした。

また、体験実習の受け入れも行っているとのことで、当園からも京急ウィズでの実習に参加できればと考えております。
株式会社京急ウィズの皆様、このたびは貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

-
2025/08/26
-
2025/08/08
-
2025/07/18
-
2025/07/11
-
2025/07/11